休診日と鍼灸治療について
- minamisenzokupet
- 10月13日
- 読了時間: 2分
鍼灸治療の学びをスタートします!
こんにちは。院長の大久保です。
大田区のみなみ千束ペットクリニックは、対症療法ではなく「原因を見つけて根本から治す」ことを目標に、日々の診察を行っています。
そんな当院には以前から、
「東洋医学的な治療も取り入れてほしい」
「鍼灸をやってほしい」
というご要望をたくさんいただいていました。
そこで今年から、「中獣医鍼灸師養成講座」を受講することにしました!
東洋医学の知識を取り入れることで、これまで以上に
・病気の根本原因にアプローチできる
・体質改善や自然治癒力を高める治療ができるようになる
ことを目指しています。
普段の診察でも、なるべく多くの治療選択肢をご提案できるよう心がけていますが、今後はさらに幅の
広がった診察・治療が可能になっていくと思います。
学んだことを皆さまに少しでも還元していけるよう、これからも邁進してまいります。
鍼灸治療が実際にスタートできるようになりましたら、改めてこちらでお知らせいたします。
< 休診日のお知らせ>
講座受講のため、下記の日程は休診日となります。
ご迷惑をおかけしますが、LINEでのご連絡は可能です。
〈休診日〉10月18日・11月9日・12月14日・1月18日・2月15日・3月8日・4月5日・5月10日・6月7日・7月5日・8月2日・9月6日(いずれも日曜日)
※診察は 朝7〜9時まで となります。
これからも「動物たちとご家族に寄り添う医療」を大切に、より良い治療とサポートを目指していきます。どうぞよろしくお願いいたします。





コメント